-
迷子の子供を見付けたらすぐにその場から離れるのが正解。自分の人生、職場、大切な家族を守ろう
投稿日 2021年6月13日 21:01:27 (転職)
1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN] 2021/06/13(日) 10:32:19.85 ● BE:828293379-PLT(13345)
最近、街で迷子らしい子どもを見かけても声をかけることを躊躇する大人が増えている。その背景として、不審者や誘拐犯と誤認され、警察から取り調べを受ける恐れを口にするケースもある。実際、警察はどう対応しているのか、警視庁に聞いた。
* * *
中学生や高校生が迷子を保護し、警察から感謝状が贈られた記事がネット上に掲載されると、称賛のコメントがつく一方、こんな意見も目に入る。
<児童生徒がこういう行いをすれば感謝状。大人がやれば不審者>
<おじさんが助けようとしても、誘拐と勘違いされるんだろうな>
<明らかに様子がおかしい子どもがいても声をかけない。それが自分の身を守る最善の手段。悲しいけどそれが現実>
<警察は中年男性が迷子を発見して通報した際、事案にならないマニュアルを作ってくれ>
実際、迷子と思って善意で声をかけたところ、不審者と誤解され、保護者などに通報されてしまうケースもあるだろう。そんな場合、警察はどう対応しているのか?
■昨年の「前兆事案」は約900件
「迷子に声をかけ、通報していただくことで悲しい事件や事故を未然に防ぐことができます。社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」
警視庁生活安全部生活安全総務課長の重成浩司さんは、そう話す。
つづきはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/articles/08208f359c8a627439fbb3b84ec3164041d24b63
3: アークトゥルス(光) [US] 2021/06/13(日) 10:33:35.32 ID:9qJq8CR10
子供と関わってはいけない
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623547939/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
最新情報